メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
ネコは「ぱるぷんて」をと... kirakira星 ぶつぶつ独り言2(うちの... NECO_no_Kool... 1日4ヒゲ。 Under the ro... 猫々日記。 AGEHAの秘密 エコ猫な人々 くろねこ不動産日記 にゃおう ナオミの夢 Freedom 猫の日常 犬の非日常 ニューヨークでのヨガ生活 十猫十色 with Wan! マリちゃんワールド コザクラとオカメの写真生活 おなかすいたよー ダイちゃんの生活 モルツプレス Malt'... 茶タローくぅぅぅん 猫ブログ・いつでもひなた... La Vida De U... 家の夕飯 猫と猫と猫と毎日 じゃことしっぽと、そして... 生きたいように生きてみる 拓な毎日 おひけ~ニャすって ダイちゃんの生活 Part2 モルツプレス Mal... ぐうたら日和 La Vida De U... 気軽に毎日3分ヨガ。 いつでも一緒 Cat Academy EX 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 10月 01日
こんなに寒いの? ![]() つい先週の金曜日は30度以上もあったのに。 急に寒くなったせいか、茶タローはまたまたポット猫に変身。 うちのお年寄りふたりは「寒い寒い」の大合唱。 カイロを買ってきてほしいと頼まれたものの、 コンビニも薬局もスーパーも、まだおいてなくて、 6軒ほど回ってやっと手に入れた。 9月にはいっても夏が続いていたと思ったら、いきなり冬かいっ! 秋はどこ? #
by catseye-power
| 2007-10-01 16:42
2007年 09月 19日
めちゃくちゃ暑かったこの夏、茶タローは成長しました。 トースターのフタを開けられるようになったんです。 ちなみに、アルミにはなにもはいっていません。 でも、いつも開けられるわけじゃありません。 あのお腹が邪魔になって開けられないこともあります。 見てるとイライラします。 イライラしてみたい方はどうぞ。 #
by catseye-power
| 2007-09-19 18:06
2007年 09月 14日
みなさん、ご心配をおかけしました。 思いもかけず長い長い夏休みとなってしまいました。 このかん、遊びにきてくださったみなさん、ごめんなさい。 茶タローは元気です。 ご安心ください。 ![]() 暑くてこんな顔になっちゃいましたけど....。 ![]() #
by catseye-power
| 2007-09-14 19:50
2007年 07月 01日
2007年 06月 28日
昨晩、仕事部屋で横になり、 テレビのリモコンを握りしめたまま、 ちょっと寝てしまいました。 途中、茶タローに「ごはん、ごはん」と起こされると、 その度に、寝たまま、ごはん入れからドライを器に出して、 またボーッとしておりました。 茶タローはなぜか落ち着きがなく、 うろうろと歩き回って、人を寝かせてくれません。 それでもボーッとしていたら、 ドスンッという音とともに、 なんだかテレビがぐらりと揺れたような気がしたので、 しぶしぶ起き上がってみると..... こんなんなってました。 ![]() 光を引いたときに、いたずらされないように、 テレビをコーナーに置き、 真上には必要もないのに、 わざわざコーナーラックを壁に取りつけ、 茶タローが裏に回れないようにしておいたんですよね。 それなのに、ラックとテレビの隙間から、 ズルリンと裏側に、降りたというより、落ちたわけですね。 ![]() 降りたのはいいが、さて、出口が見つからないと....。 そりゃそうだよ。 入れないようにしてあるんだから。 ![]() 出しちくれぃ。 ![]() ええ、出しましたよ。 20分もかけて。 両脇からは出せないので、 真上のラックをはずし、 それでも手が届かないので、 ヒモで誘って、立ち上がってもらい、 えいやとばかりに、引っぱりあげました。 朝4時過ぎですよ....。 ほんと、勘弁しちくれぃ。 #
by catseye-power
| 2007-06-28 19:20
|
ファン申請 |
||